『請負・派遣ニュース(報道、他)』
|
◎リンク先サイトが削除される場合がありますので、保管したい記事は印刷をお勧めします。 |
【年末・年始版 (2009.12/25〜2010.1/3) 】 |
2010.1/3 (日テレ NEWS24) |
「公設派遣村」に課題も 記者が報告 |
2010.1/3 (赤旗) |
「公設派遣村」生活相談に不満 仕事見つかるまでの支援ほしい |
2010.1/2 (毎日) |
公設派遣村:宿泊者831人に…東京都 |
2010.1/2 (J-CASTニュース) |
福島党首、派遣村に思う 「政治は変わったんだ」 |
2010.1/1 (共同通信) |
鳩山首相ら“派遣村”視察 「いら立ち」実感 |
2010.1/1 (読売) |
「当たり前の生活」願い…都宿泊施設に続々 |
2010.1/1 (東京新聞) |
公設『派遣村』 宿泊棟追加700人超年越し |
2010.1/1 (西日本新聞) |
トヨタ九州 非正規を社員登用 熟練工育成 全部署で8割に |
2010.1/1 (赤旗) |
全組合員を直接雇用 徳島の光洋 偽装請負告発5年 |
2009.12/31 (毎日) |
公設派遣村:宿泊者が700人以上に 閉所後に不安も |
2009.12/31 (産経) |
年越しの公設派遣村に700人超 「食事が豪華すぎて、今後との落差が怖い」 |
2009.12/31 (朝日) |
【群馬】 年の瀬、生活困窮者の支援活動を訪ねる |
2009.12/31 (赤旗) |
公設派遣村600人超す 雇用深刻 昨年上回る 国・都 300人分の施設追加 |
2009.12/31 (信濃毎日新聞) |
【長野】上田に「年末年始生活支援の家」 失業者らつかの間の休息 |
2009.12/31 (沖縄タイムス) |
正社員の道遠く 「派遣切り」1年 帰郷した県内男性 |
2009.12/31 (PJnews) |
山谷でも炊き出し実施中。=東京・下町 |
2009.12/30 (毎日) |
東京都公設派遣村: 宿泊者、想定枠の500人上回る |
2009.12/29 (朝日) |
(1) 年越し宿泊所、入所者半減 大阪、生活保護増が影響か (2) 都の派遣村、定員318人増の818人に 申し込み殺到 |
2009.12/29 (共同通信) |
136自治体が失業者の臨時相談 30日まで、ハローワークも |
2009.12/28 (日経) |
「都立派遣村」オープン 定員500人、1月4日まで |
2009.12/28 (朝日) |
都の派遣村がスタート 「厳しすぎ」利用資格に反発も(1〜2) |
2009.12/28 (共同通信) |
登録型や製造業派遣を原則禁止へ 労政審部会が報告書 |
2009.12/28 (毎日) |
働くナビ: 労働者派遣法が改正されると、高齢者はどうなりますか。 |
2009.12/27 (レイバーネット日本) |
パナソニック佐藤昌子さん、正社員で職場復帰を闘い取る |
2009.12/26 (毎日) |
(1)労働審判: キヤノン勤務3人、職場復帰求め 派遣会社を相手取り--地裁/大分 (2)ネットカフェ:一時宿泊所紹介、臨時窓口を開設--札幌の27店舗/北海道 |
2009.12/25 (時事通信) |
「年末の住居相談」動画で紹介=鳩山首相 |
2009.12/25 (毎日) |
(1) 厚労省: 派遣811社を処分 報告書未提出で (2) 雇い止め: 転籍拒否で 「ユーシン」元期間工のペルー男性、仮処分申請 / 広島 |
2009.12/25 (共同通信) |
(1) 子会社が正社員に採用で和解 パナソニック電工の派遣切り訴訟 (2) 非正規失職者は約25万人に 4537カ所、厚労省調べ |
2009.12/25 (産経) |
秋葉原事件 初公判は来年1月28日 |
2009.12/25 (京都民報Web) |
ジヤトコに首を切られて人生狂わされた ジヤトコ裁判口頭弁論 |
2009.12/25 (スポーツニッポン) |
怯える失業者 担当者は暴言「100回面接断られたら…」 |