『請負・派遣ニュース(報道、他)』
|
◎リンク先サイトが削除される場合がありますので、保管したい記事は印刷をお勧めします。 |
(39) 2009.6/12〜2009.7/13 |
2009.7/12 (日刊サイゾー) |
ついに「グッドウィル」折口雅博に捜査のメス! 大物への波及は必至 |
2009.7/12 (レイバーネット日本) |
フリーター労組の生存ハンドブック〜つながる、変える、世界をつくる |
2009.7/12 (中日新聞) |
【岐阜】
“結”12月末まで延長 岐阜の派遣労働者支援施設 |
2009.7/12 (毎日) |
蟹工船:
「ブラック会社に…」「フツーの仕事がしたい」 不況下で「労働」描いた映画が話題 |
2009.7/12 (東京新聞) |
|
2009.7/12 (読売) |
政府提出法案、少なくとも16本が廃案へ |
2009.7/11 (毎日) |
(1) 雇用と生活無料法律相談会:
弁護士会など、 (2) オピニオン’09 波川尚志さん
/ 滋賀 |
2009.7/11 (朝日) |
民主「最低賃金千円」、マニフェストに明記へ |
2009.7/11 (大阪日日新聞) |
家失っても再出発を 大阪希望館、きょう設立記念集会 |
2009.7/11 (静岡新聞) |
外国人支援教室を“応援” 掛川の人材派遣会社 |
2009.7/10 (毎日) |
(1) 貧困者:「定額給付金で支援を」募金スタート |
2009.7/10 (物流ウィークリー) |
|
2009.7/10 (共同通信) |
|
2009.7/10 (西日本新聞) |
|
2009.7/10 (読売) |
|
2009.7/9 (朝日) |
容疑者完全否認のまま裁判員裁判へ 米原女性殺害事件 |
2009.7/9 (西日本新聞) |
韓国で非正規労働者、大量解雇も 保護法逆効果の懸念 |
2009.7/9 (時事通信) |
民主との連立目指す=衆院選公約で最終案−社民 |
2009.7/9 (日本経団連タイムス No.2958) |
第103回日本経団連労働法フォーラム開催 |
2009.7/9 (毎日放送) |
解雇、失業保険切れ… 労働者電話相談 |
2009.7/9 (赤旗) |
愛知労働局に集団申告 三菱重工は直接雇用せよ |
2009.7/9 (北海道新聞) |
道内人材派遣企業、生き残りへ独自策 託児所整え人材確保 |
2009.7/9 (東京新聞) |
【群馬】
派遣先で不当解雇 外国人労働者が提訴 |
2009.7/9 (日経) |
実質の経営者、税法違反で起訴 人材派遣会社脱税 |
2009.7/8 (Klug クルーク) |
増産でもデフレ懸念が高まる日本経済 |
2009.7/8 ( @IT ) |
不況時の企業戦略は間違いだらけ |
2009.7/7 (CAREERzine) |
契約社員の7割以上が「正社員になりたい」 |
2009.7/7 (産経) |
日通を偽装請負で提訴 ストレス障害罹患で1930万円請求 |
2009.7/7 (日刊ベトナムニュース) |
上半期の海外派遣労働者数 前年同期比17%減 |
2009.7/7 (毎日) |
(1)
郡山の人材派遣会社脱税:元社長に懲役2年6月求刑 (2)
生活保護:「申請、対応柔軟に」 派遣村実行委、県などに要請書 / 愛知 |
2009.7/6 (産経関西) |
プリウス好調 期間従業員100人増員 トヨタ・パナソニック合弁会社 |
2009.7/6 (ダイヤモンド・オンライン) |
「痛みをシェアする」社風だから、人が辞めません |
2009.7/6 ( ITpro) |
第19回 IT業界では当たり前だった「偽装請負」 |
2009.7/5 (山形新聞) |
雇用や債務の悩み次々と 山形で「派遣村」街頭相談会 |
2009.7/5 (河北新報) |
岐路100万都市(1)雇用と生活
/ 「安全網」頼りは民間 |
2009.7/5 (毎日) |
浜松派遣村:
失職者の無料相談会 7日、弁護士ら15人 / 静岡 |
2009.7/4 (毎日) |
マツダの元派遣雇用形態問題: |
2009.7/4 (朝日) |
(1)
【北海道】 人材会社、正社員へ再就職 支援 (2)
就職で返済免除、利用者の4%未満 政府の派遣切り融資 |
2009.7/4 (読売) |
雇用悪化 いかに就労の場を増やすか(7月4日付・読売社説) |
2009.7/3 (読売) |
【宮城】
失職で生活保護 急増 |
2009.7/3 (物流ウィークリー) |
業務請負のPAL「派遣正常化宣言」で業界の現状にメス |
2009.7/2 (毎日) |
日弁連:
法テラスと4日から無料相談会 |
2009.7/2 (朝日) |
|
2009.7/2 (赤旗) |
貧困ビジネス
劣悪「宿泊所」 「派遣切り」の弱みにつけこむ |
2009.7/2 (足立よみうり新聞) |
生活費っていくらかかるの?〜淵江高校でマネーコネクション |
2009.7/1 (週刊金曜日) |
『週刊金曜日』が(株)阪急トラベルサポートを提訴 |
2009.7/1 (共同通信) |
出版社が添乗員派遣会社を提訴
取材に応じた男性の処分で |
2009.7/1 (朝日) |
「蟹工船」で映画初出演、お笑いコンビTKO語る |
2009.7/1 (中国新聞) |
マツダ、派遣100人を直接雇用 労働局の指導で |
2009.7/1 (Business Media誠) |
就労できたのは13人、平均月収は? 年越し派遣村のその後 |
2009.7/1 (毎日) |
(2)
記者の目:「ハウジングプア」を連載して=小林多美子 |
2009.6/30 (朝日) |
|
2009.6/30 (産経) |
9700万円脱税、元会社役員を在宅起訴 東京地検 |
2009.6/30 (毎日) |
(1)
外国人労働者の労働保険 失業手当を受け取れない人も / 滋賀 (2)
派遣村: 日比谷公園「閉村」 入村者それぞれの道へ一歩 |
2009.6/30 ( nikkei BPnet ) |
猪瀬直樹の「眼からウロコ」
「小泉改革=誤り」はいつ生じたのか |
2009.6/30 (レイバーネット日本) |
|
2009.6/30 (共同通信) |
非正規労働者の失職22万人に
正社員3割増、厚労省調査 |
2009.6/30 (日経) |
|
2009.6/29 (朝日) |
「実態は直接雇用」 三菱ふそうの元派遣労働者2人提訴 |
2009.6/29 (ZAKZAK) |
|
2009.6/29 (物流ウィークリー) |
|
2009.6/29 (毎日) |
東京派遣村:
あす解散 入村者の生活安定「自立の一歩踏み出せた」 |
2009.6/28 (産経) |
|
2009.6/28 (毎日) |
救済申し立て:
「組合脱退を強要」 ブラジル人ら、県労委に / 滋賀 |
2009.6/28 (赤旗・日曜版) |
キヤノン 正社員で働きたい |
2009.6/27 (毎日) |
|
2009.6/27 (赤旗) |
(1)
東芝系企業が正社員に |
2009.6/26 (レイバーネット日本) |
|
2009.6/26 (共同通信) |
東芝関連会社が正社員雇用
3年5カ月派遣、雇い止めの男性 |
2009.6/26 (産経) |
|
2009.6/26 (TVQ九州放送) |
派遣社員が地位確認求め提訴 |
2009.6/26 (毎日) |
(1)
マツダの元派遣雇用形態問題:「失業手当の受給期間延長を (2)
茨城労働局: トステムなど2社に、派遣契約で是正指導 / 茨城 |
2009.6/26 (物流ウィークリー) |
トラステックスHD 人材派遣事業部を新設 |
2009.6/26 (沖縄タイムス) |
県出身の7人が派遣元とも和解 名古屋地裁/「条件誤解の広告」遺憾 |
2009.6/26 (赤旗) |
|
2009.6/26 (下野新聞) |
【栃木】
県営住宅入居の失業者 職決まらず…迫る期限 県、延長認める意向 |
2009.6/26 (中日新聞) |
【社説】
派遣法改正 労働弱者を放置するな |
2009.6/26 (読売) |
【静岡】
「派遣村、援助制度知らなかった」 |
2009.6/26 (時事通信) |
|
2009.6/25 (レイバーネット日本) |
会社の不正を労働局に告発したらクビ!(酒井徹) |
2009.6/25 (産経) |
(1)
法人税5500万脱税 派遣会社役員在宅起訴 |
2009.6/25 (ZAKZAK) |
|
2009.6/25 (毎日) |
東京都労委:「バイク便運転手は労働者」全面的に認める |
2009.6/25 (河北新報) |
|
2009.6/25 (日本海新聞) |
派遣切りに遭い自殺未遂 相談会で「命を救われた」 |
2009.6/24 (レイバーネット日本) |
|
2009.6/24 (共同通信) |
派遣村実行委が6月末で解散
「社会の雰囲気変わった」 |
2009.6/24 (毎日) |
(1)
自殺対策: 県独自に基金、知事表明 東尋坊のNPO、 (2)
窃盗: キヤノン請負社員2人逮捕−−国東署 / 大分 |
2009.6/24 (赤旗) |
|
2009.6/24 (読売) |
大阪市営地下鉄清掃員に生活保護…入札下落で低賃金 |
2009.6/24 (毎日) |
(1)
国交省公用車談合: 「天下り優先」脱せず 防止法初適用から2年 (2)
けいざいフラッシュ:旧グッドウィルが私的整理申請 |
2009.6/24 (読売) |
【愛知】県内で強盗事件が急増 |
2009.6/23 (社会民主党) |
|
2009.6/23 (産経) |
【人生戦略の立て方】経済評論家・勝間和代 日本人は“戦術”ばかり |
2009.6/22 (神奈川新聞) |
|
2009.6/22 (毎日) |
労働者派遣法:野党3党、改正案を提出へ |
2009.6/22 (読売) |
首相官邸の夕食会、偽造身分証で入館…ホテル派遣スタッフ |
2009.6/22 (日経) |
民主執行部、野党共闘で板挟み 派遣規制や定数削減 |
2009.6/22 (毎日) |
働くナビ:
1カ所で労働・生活相談対応。「ワンストップサービス」の必要性が… |
2009.6/21 (山陽新聞) |
解雇者らに生活相談 福山派遣村
21日まで開設 |
2009.6/20 (エキサイトニュース) |
ワンコイン健康診断って知ってる? |
2009.6/20 (毎日) |
|
2009.6/20 (赤旗) |
|
2009.6/20 (神戸新聞) |
|
2009.6/20 (中日新聞) |
|
2009.6/20 (CAREERzine) |
|
2009.6/19 (日経) |
|
2009.6/19 (産経) |
|
2009.6/19 (毎日) |
|
2009.6/19 ( FujiSankei Business i. ) |
|
2009.6/19 (読売) |
【京都】
労働相談6割増1250件 |
2009.6/19 (レイバーネット日本) |
|
2009.6/18 (京都新聞) |
新卒者の積極採用や雇用維持など要請
滋賀県、県内経済6団体に |
2009.6/18 (神戸新聞) |
|
2009.6/18 (中日新聞) |
【福井】
外国人受け入れ「モラルを」 相次ぐ不法労働に憤り |
2009.6/18 (河北新報) |
|
2009.6/18 (東洋経済オンライン) |
【産業天気図・人材サービス】人材需要の低迷が響き土砂降り状態が続く
- |
2009.6/18 (下野新聞) |
未払い賃金求める いすゞ栃木元派遣社員労働者2人 |
2009.6/17 (Security NEXT) |
|
2009.6/17 (産経) |
(1)
床に突き落とされ乳児重体 逮捕の20歳父は派遣切り (2)
都内の人材派遣会社、3億円脱税か 東京地検が家宅捜索 |
2009.6/17 (サンケイスポーツ) |
|
2009.6/17 (中日新聞) |
コンビニ強盗、愛知で急増 5月末現在で全国最悪 |
2009.6/17 (毎日) |
(1)
マツダ:労働局が是正指導 直接雇用指導を共産議員が要請 / 広島 (2)
ニュースUP: 派遣労働の業務偽装=社会部・日野行介 |
2009.6/17 (CAREERzine) |
”雨宮処凛氏インタビュー前編
” (1〜2) |
2009.6/17 (TBS News) |
日系人大量解雇、メーカーを是正指導 |
2009.6/17 (神戸新聞) |
元派遣社員、直接雇用求め提訴 伊藤ハム子会社 |
2009.6/17 (毎日) |
社説:「安心会議」報告 「不安」に応えていない |
2009.6/16 (朝日) |
雇用促進住宅内に男性遺体 岐阜、入居の元派遣労働者か |
2009.6/16 (レイバーネット日本) |
|
2009.6/16 (中国新聞) |
食事や相談…福山に派遣村 |
2009.6/16 (毎日) |
|
2009.6/16 (赤旗) |
|
2009.6/16 (北海道新聞) |
地方企業を同郷事業家が支援 人材派遣パソナが仲介 |
2009.6/15 (京都新聞) |
日本電気硝子に偽装請負で是正指導 滋賀労働局 |
2009.6/15 (毎日) |
合宿型研修:
失業の元派遣ら対象に…中小企業基盤整備機構 |
2009.6/15 (共同通信) |
旧グッドウィル私的整理へ
200億円の債務超過 |
2009.6/15 (物流ウィークリー) |
|
2009.6/15 (ブルームバーグ) |
高木連合会長:
失業率5%では済まない−社会保障の拡充を |
2009.6/14 (産経) |
|
2009.6/14 (赤旗・日曜版) |
”一人じゃない”に勇気 ”派遣切り”とたたかう |
2009.6/12 (時事通信) |
|
2009.6/12 (産経) |
「派遣切り」
労働者らキヤノンなどに抗議 |
2009.6/12 (毎日) |
|
2009.6/12 (京都民報Web) |
ジャトコの直接雇用求める 府労委へあっせん申請 |
2009.6/12 (朝日) |
”Book”
派遣の逆襲 [著]関根秀一郎 |
2009.6/12 (京都新聞) |
不況深刻 労働相談最多の1250件
京都府08年度・前年比6割増 |
前のページへ << |